充電中~
設備屋です!

本日はフック交換に勤しんでおります‼ 今シーズンも 後、2ヶ月くらいかな? このままある程度の水温キープしてくれれば2月もイケるかな?
ってか遠州サーフでオオニベ上がったらしいですね、
温暖化でしょうかねぇ?それとも黒潮からのぉ~たまたまだったのか?とにかく‼
夢ひろがりますね‼
ところで今週は・・・釣りをしておりません!
っで ねボーってヤツです。起きたら太陽真上~
の正午って感じ・・・
って事で今日は最近はまっている
MJリグ! ・・・っの錘製作・・・(笑)
去年仕入れてほぼ使わず・・・今年本格的に使いだしました。フックにスイベル咬ませたり色々工夫処満載な感じがgood‼

っで錘に戻るけど市販品・・・ なかなか財布に優しくない・・・たいした値段ではないけど 自作出来そう。・・・って事で自作。
超簡単‼!一個辺り25円くらいかな?
でも 自作って価格よりも釣れた時が楽しいですね。
ってな 感じで週末の釣行を考え始める月曜日であった。

本日はフック交換に勤しんでおります‼ 今シーズンも 後、2ヶ月くらいかな? このままある程度の水温キープしてくれれば2月もイケるかな?
ってか遠州サーフでオオニベ上がったらしいですね、
温暖化でしょうかねぇ?それとも黒潮からのぉ~たまたまだったのか?とにかく‼
夢ひろがりますね‼
ところで今週は・・・釣りをしておりません!
っで ねボーってヤツです。起きたら太陽真上~
の正午って感じ・・・
って事で今日は最近はまっている
MJリグ! ・・・っの錘製作・・・(笑)
去年仕入れてほぼ使わず・・・今年本格的に使いだしました。フックにスイベル咬ませたり色々工夫処満載な感じがgood‼

っで錘に戻るけど市販品・・・ なかなか財布に優しくない・・・たいした値段ではないけど 自作出来そう。・・・って事で自作。
超簡単‼!一個辺り25円くらいかな?
でも 自作って価格よりも釣れた時が楽しいですね。
ってな 感じで週末の釣行を考え始める月曜日であった。