ティップラン修行 IN志摩 オフショア2

設備屋

2019年01月30日 23:59

設備屋です。
注1。下書き保存されてました。


やっと季節が追いついたのか?

寒いっ!



1月30日(水) 長潮…

年末に行った まるとやさんへ
なんとしてもキロ童◯を捨て…
捨てたい…

今回はイカ中毒者と一緒…釣果はなかなか安定しないが3人いればなんとかかな?

朝も早々午前2時すぎ出発。
いつもの安濃SAで安定のウ◯コtime!5時40分すぎに到着~

この日は朝10時頃まで北西風~
それからは…
逆いえば朝しか勝負できないということでありまして…

とりあえず…朝6時、出船。

っで…一流し目…
沈黙…

ヤバい…そして…3人隣が掛ける!テンションもアガるが…再び沈黙…

そして…
再び3人隣&すぐ隣…

だんだんと釣れてくるが…オレに
は…

この時点で9時前…ヤバい…しか脳裏に浮かばない…
ダメ元でエギチェン。 この時にはボックスのエギほとんど使い果たしておりオイラ的にほとんど釣れた記憶のないラトルモデル…

でも1投目…
サクッと釣れる…食べたら美味しい800gくらい(笑)
写真がありません。ブロガー失格です。(+_+)

それからは…無風、0knot…
=永遠の沈黙(笑)
終了間際に…

何だ?これ?
なんか…イヤラシイ…

唯一の写真になります。

一杯だけだけど…なんとか結果を残せたが…
キロ童◯卒業できない悔しさを志摩に残し、帰路についたのであった。



アオリイカ1

関連記事